本日は3ヶ月ぶりに病院に行ってきました。
一年に一度行っているんですけど、2月に肝臓の値が高いことが判明し。。
これじゃあ、薬(ホルモン剤)は飲めなくなります!きちんと検査します!
と言われて。。
肝臓の超音波検査。。
さすがにこれは大変と思い、その日から酒断ち。。
そんなには飲んでいなかったのですが、楽しんでいたので、出来るかな?と思ったのですが。
結構できて。。
あたし、すごい!と自画自賛。
で、3ヶ月後の肝臓超音波
こっちは問題なかったのですが、
血液検査の肝臓の値がまだ高いと言われて。。(酒を辞めてかなり下がったけどまだ標準より少し高め)
もう一度血液検査しましょう。と言われたのが4月。
そして今日。
やってきました。
今年4回目となると、良い意味で慣れてきます。
なぜ、写真が逆になるのか。。。
わからない。。
とにかく、七夕の笹が飾ってあって。
お願いごとを読むと、ぐっとくるものがたくさん。
血液検査の結果が出るまで1時間ちょっとかかります。いつもは、せわしなくやってきて、周りを見ることもなく帰っていきますが。 今日は時間があって、色々会話が聞こえます。
これから手術の方、また何十年前から通ってきたけれど調子が悪くなって、看護師さんと久しぶり!と挨拶してる方。車椅子でご主人と入院について説明を受けているかた。。
何にも言えないけれど、頑張って!と無言でエールを送ります。。。
やっと呼ばれて。
検査結果を見せてもらいました。
「凄く高い訳ではないんですけど前回の方がまだ良かったなぁ。」とのこと。
えー。。
断酒とまではいかなかったけれど、ほぼ飲んでいないのに。。。
肝臓が高い原因はお酒だけではないようです。
食事、運動、ストレス。。。
要因は色々ありそうですが。。
「では3ヶ月後にまた血液検査しましょう。。」
と。。。
このまま様子見てくださいって言われるかと思っていたのですが。。さすが先生。
この患者そんなことしたら、すぐ元の生活の戻ることをご存知。。。
はい。
今回は、お酒に加えて、おやつに注意してみようと思います。
頑張ります。